メインでもアシスタントとしても広報部のPR活動を支援します。
会社に広報部があっても、広報担当者がいても、「良いものだからいつか注目される」「まじめに仕事をしていれば宣伝効果が出る」と、積極的なPR活動をしないで受け身になっていませんか?
メディアは常に記事を書いたりニュースとして発信できる情報がないかを探しているので、受け身でいるのはもったいないです。ただし、とりあえずプレスリリースを出してみたなど戦略が決まっていないのにPR活動をするのは効果が期待できません。
メディアへの上手なPRのやり方がわからないと悩む企業やお店におすすめしたいのが株式会社アンカーのPRサービスです。アンカーはメディアの目にとまりやすい取材されるためのポイントを把握しているので、クライアントの魅力を最大限にひきだす支援が好評です。アシスタントの立場としてのPR支援だけでなく、メインとしてPR活動をお願いすることも可能なので、広報部の効果的なまわしかたを知りたい場合は、アンカーにまかせてみてはいかがでしょうか。